未分類

NO IMAGE 未分類

運動会の落とし物です

運動会にて、以下の落とし物がありました。 心当たりの方は、学校までご連絡ください。
NO IMAGE 未分類

本日の運動会は、一部プログラムを変更して実施いたします。

本日の運動会は、予定の時刻より実施をいたします。しかしながら、この後の天候によりグランドコンディションなどが心配されますので、児童の活動安全等を配慮して、弁当なしの半日日程で行います。 それにともない、親子競技・地域参加競技は中止とな...
NO IMAGE 未分類

運動会に向けて

9月17日(火)に運動会・運動会総練習に向けての準備を行いました。夕方から、テント張りや児童席の寒冷紗設置など、全職員で行いましたが、本年度は、地域学校協働本部の働きかけで、消防団の皆様にもお手伝いをいただきました。おかげで、例年よりも早く...
NO IMAGE 未分類

おもちゃ大会を開いたよ

7月12日(金)おもちゃ大会 生活科の「つくろう 遊ぼう 工夫しよう」の学習で、「くるくるごま」、「木のぼりサル」「ロケット」「紙ひこうき」の4種類のおもちゃをつくりました。よく回るように、より遠くまで飛ぶように、より高く飛ぶようにい...
NO IMAGE 未分類

2年生生活科 「ピザパーティーをしたよ」

6月28日(金)ピザパーティーをしました。 生活科で育ててきたミニトマトやピーマンをたくさん収穫することができました。           そこで包丁を使ってミニトマトを半分に切り、ピーマンもできるだけ細く切りました。餃子...
NO IMAGE 3年生

3年学年通信夏休み号

3年学年通信夏休み号
NO IMAGE 2年生

2年学年通信夏休み号

2年学年通信夏休み号
NO IMAGE 未分類

学校保健委員会

7月2日(火)5・6時間目に456年生が参加して学校保健委員会を行いました。PTA安全部等の方にも一緒に参加していただき、カイロプラクターの加藤富美子先生(北名古屋市 カイロ&エステ「なないろ」院長)から「めざせ美姿...
NO IMAGE 未分類

3・4年生 福祉実践教室

6月25日に、3・4年生で福祉実践教室を行いました。 全体会のあと、手話教室・点字教室・車椅子体験・高齢者疑似体験の4つの分科会を行いました。 子どもたちは熱心に講師の方々の話を聞き、体験することができました。 今回学んだ...
NO IMAGE 未分類

3年生パビリオン・サンテラス訪問

6月19日、3年生の児童が、サンテラス・パビリオンへ訪問させていただきました。 子どもたちは、おじいさんおばあさん方と、一緒に手遊びをしたり、じゃんけんかたたたきゲームをしたりするなど、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。歌の発...