新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について

新型コロナウィルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について

 

本日、児童に配布した連絡をPDFデータでアップします。

市教委・校長会 休校について  休業中の生活について

なお、今後、詳細連絡や追加連絡等がありましたら、絆メール、及びホームページにてご連絡いたします。

保護者の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

なお、学校再開に向けた保健・安全面での対策をいかに載せます。

 

※3つの条件①「ムンムン」(換気の悪い密閉空間)②「ギュウギュウ」(人の密集)③「ガヤガヤ」(近距離での会話や発話)を防ぐ環境をつくります。

○           学校生活における具体的対策

(1)    教室環境づくり

・窓は、寒い日もできる限り開け、教室の換気を徹底します。

(窓の開放による寒さ対策を衣類で調節できるようにしてください)

・机、椅子を離した隊形をつくります。

・学習活動における密集した状況をつくりません。

(2)学校環境づくり

・児童も教職員もマスクを常時着用します。

・校舎内(廊下など)の窓開けをし、換気を徹底します。児童下校後にはしばらく開放します。

・児童が遊具を使用した日は、遊具の消毒をします。

・トイレ清掃時には教職員がトイレのドアや取っ手、便座などを消毒液で拭く清掃を行います。

・児童下校後、教室の机、椅子、ドア、電気のスイッチ、窓(鍵の部分も含む)など児童がよく触れると思われるところを消毒します。また、教室の床、廊下も拭き取り消毒をします。

(3)休み時間の過ごし方への指導

・休み時間は不必要な体の接触をしないように呼びかけます。

・図書室の利用は返却のみとし、貸し出しに関しては授業で担任の管理の下、行います。

・石けんを付けて入念に手洗いを徹底させます。(流し場に行き、児童の様子を各担任で見守ります)

(4)授業中の配慮事項

・机は離し、グループ討議、対面の学習は行いません。

(5)給食時における徹底事項

・給食前に手は石けんで入念に洗わせます。普段通り配膳台は消毒液で拭いて配膳するようにします。

・マスクを外した会食時の飛沫感染を防ぐため、前向きで会食します。

・給食の量の増減調節は担任が管理して行います。

(6)下校時(下校後)の指導

すみやかな下校を指導します。下校後はできるだけ外出を控えるようにします。

○           その他

・体調不良で欠席している児童(家族・兄弟なども)について不確定な話、噂

話をしないように指導していきます。

・今後も動向に注視しながら教育活動の対策を検討していきます。対応を随時メ

ール等でお知らせいたします。