2年生 2年生 読み聞かせ 読み聞かせボランティアさんが読みきかせをしてくださいました。 おもしろいお話で、みんな聞き入っていました。 次回も楽しみですね。 緑の募金が行われています。 児童会役員さんが集めにきてくれて、募金箱に入... 2023.05.15 2年生
2年生 2年生 図画工作 「たのしかったよドキドキしたよ」 心に残ったできごとを思い出して絵を描きました。 背景や地面などは、絵の具で塗っています。 絵の具の濃さに気を付けてました。 来週、完成の予定です。 2023.05.12 2年生
2年生 2年生 算数 長さの勉強 10cmはどれくらい? 自分が思った長さに切りました。 その後、教室内にある10cmくらいのものを探しました。 探したものが10cmか確かめました。 2023.05.11 2年生
2年生 2年生 体力テスト とってもよい天気のもと、体力テストをおこないました。 2年生は、立ち幅跳び・ソフトボール投げ・50m走の3種目。練習の成果をいかして、みんながんばって取り組んでいました。 早く終わったので、ナ... 2023.05.10 2年生
2年生 2年生 生活科 校庭に出て、虫探しをしました。 どんな虫がどのあたりにいるか、狙いを定めて探している子もいました。 予想以上にたくさんの生き物がいて驚きました。 学校の外での生き物探しも楽しみですね。 ... 2023.05.09 2年生
2年生 2年生 算数 長さの勉強をしています。 2㎝幅のわっかづくりをしました。 ものさしの使い方に苦労している子もいますが、段々と慣れてきています。 長さを測ったり、直線を引いたりがじょうずにできるようになるといいですね。 ... 2023.05.09 2年生
1年生 1・2年生 生活科 生活科の時間に、1・2年生で学校探検を行いました。 学校内の校舎内をぐるっと巡り、どの部屋にどのようなものがあるかを見学しました。 自分たちで立派に行動できていました。 2年生のお兄さんお姉さんらしい姿が見られた、よい機会... 2023.04.28 1年生2年生
2年生 2年 図工 「わっかでへんしん」 わっかをつかって、衣装を作りました。 ベルトや王冠を作って入り子もいました。 タフロープで飾りをつけるなど、楽しそうに活動していました。 2023.04.27 2年生
2年生 2年生 外国語 音楽 生活 久々の外国語活動。 I’m tired. I'm happy.など今の状態を表すいい方を学びました。 音楽は鍵盤ハーモニカ。 指づかいに気を付けて「かっこう」をふきました。上手に息を吹き込んできれいな音を出してい... 2023.04.26 2年生