2年生 2年生 国語 グループごとに「ふきのとう」の音読発表会をしました。 それぞれの役割を上手に果たしました。 言い方を工夫している子もおり、とても楽しい発表会になりました。 2023.04.20 2年生
2年生 2年生 生活科 昨日、ミニトマトの苗を植えました。畑にはピーマン、ナス、キュウリ。 今日は、葉っぱのにおいをかいだり、葉を触ってみたりしながらスケッチしました。 大切に育てていきましょうね。 2023.04.19 2年生
2年生 2年生 図画工作 「おもいでを かたちに」 家族との思い出を粘土でつくりました。 つくる前に家族との思い出を聞くと、「〇〇へ行ったよ。」「~を食べた。」など、みんなたくさんの思い出を笑顔で発表していました。 作品は、授業参観で展示します。 ... 2023.04.13 2年生
2年生 2年生 ひょうとグラフ 算数の「ひょうとグラフ」の学習をしました。 好きな遊びをカードを黒板にはりました。 このままだと、どれが多いのか、どれが何人かが分かりにくいですね。まず、カードを整理。 その後、表に数字をかき... 2023.04.12 2年生
2年生 2年生 「6年生を送る会」 今日は、6年生を送る会がありました! 今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、2年生は呼びかけをしたり、きつねダンスを踊ったりしました。 本番は、6年生の歓声に照れながら、自信をもって発表することができました!! ... 2023.02.24 2年生学校行事
2年生 2年生 6年生を送る会に向けて練習中! 2年生は、2月24日(金)に行われる6年生を送る会に向けて、練習を行いました。今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、呼びかけをしたりダンスを踊ったりする予定です。今日が初めての体育館練習でしたので、課題がたくさん見つかりました... 2023.02.15 2年生
2年生 2年生 なわとび授業 今日は、3回目のなわとび授業がありました。なわとび名人に前跳び、あや跳び、二重跳びのコツを教えていただきました。縄を回すときの手の位置、交差する位置、二重跳びのリズムなど、子どもが困っていることを解決するための具体的なアドバイスばかりでした... 2023.02.03 2年生
1年生 学年通信2月号 1年学年通信2月号 2年学年通信2月号 3年学年通信2月号 4年学年通信2月号 5年学年通信2月号 6年学年通信2月号 2023.01.31 1年生2年生3年生4年生5年生6年生おたより学年のようす学校だより
1年生 学年通信1月号 1年学年通信1月号 2年学年通信1月号 3年学年通信1月号 4年学年通信1月号 5年学年通信1月号 6年学年通信1月号 2023.01.25 1年生2年生3年生4年生5年生6年生おたより学年のようす