2年生

NO IMAGE 2年生

2年2組 図工「くしゃくしゃぎゅっ」作品

たくさんの工夫を凝らした素敵な作品ができあがりました! タイトル(名前)やがんばったことなど、ぜひお家で聞いてあげてください。
NO IMAGE 2年生

2年生 今週の様子⑭(7月第3週)

HPをアップするのがたいへん遅くなってしまいました!すみません。 7月第3週の様子をお伝えします。 ≪1組≫    英語で曜日の言い方を勉強しました。マッチングゲームやカードゲームで楽しみながら覚えることができました...
NO IMAGE 2年生

2年生 校外学習(東山動植物園)

7月15日に1年生と一緒に東山動植物園へ校外学習に出かけました。お天気を心配しながらでしたが、朝はよい天気、バスの中でもワクワクが抑えきれない様子でみんな元気(すぎるくらい)でした。    到着してからはまずクラスごとに写真を撮...
NO IMAGE 2年生

2年生 今週の様子⑬(7月第2週)

大雨の続いた週でした。水曜日には、2時間目なのに空が真っ暗になり、運動場が海のようになっていました。TVからは大きな被害のニュースも聞こえてきます。これ以上広がらないでほしいですね。 火曜から金曜までは個人懇談でした。お忙しいところ、...
NO IMAGE 1年生

学年通信7月号

1年学年通信7月号 2年学年通信7月号 3年学年通信7月号 4年学年通信7月号 5年学年通信7月号 6年学年通信7月号
NO IMAGE 2年生

2年生 今週の様子⑫(6月第5週・7月第1週)

今週はまさに「梅雨」の名にふさわしい?天候でした。そんな中、水曜日には子どもたち待望の生き物探しに行くことができました。持ち帰った生き物は元気に過ごしているでしょうか? 今週も元気な2年生の様子をお知らせします。 ≪1組≫ ...
NO IMAGE 2年生

2年生 水辺の生き物探しに行きました!

6月30日、曇り空の下で、5月から延期していた水辺の生き物探しに行ってきました。 子どもたちは前日からワクワク。「先生、わたし明日の生き物探しがとっても楽しみ!」と話してくれる子もいるくらいでした。    探した場所は、宇...
NO IMAGE 2年生

2年生 今週の様子⑪(6月第4週)

今週は空梅雨?と思うくらいいい天気が続きました。ミニトマトも真っ赤な実がなって美味しそうです。収穫した実を持ち帰る子もいます。ご家庭でぜひご賞味ください! ≪1組≫ 月曜日はボランティアの方による読み聞かせがありました。...
NO IMAGE 2年生

2年1組 図工「くしゃくしゃぎゅっ」作品

たくさんの工夫を凝らした素敵な作品ができあがりました! タイトル(名前)やがんばったことなど、ぜひお家で聞いてあげてください。    
NO IMAGE 2年生

2年生 今週の様子⑩(6月第3週)

晴れていたと思ったらいきなり暗くなって大雨、雷、など天気に振り回された一週間でした。雷が鳴った翌日は、「先生~昨日は雷がうるさくて眠れなかった~」と話をしてくれる子が多くいました。遠くで鳴っていても怖いものですね。 さて、そんなカミナ...