4年生

4年生

4年生 大なわとび集会😳

1月25日は『大なわとび集会』でした!! 今日まで休み時間などにたくさん練習してきました。 前日の練習の様子📷 前日の記録は185回!(これまでの最高記録😲) さて、本番はどうなる...
4年生

4年生 カルビースナックスクール🥔

今日はカルビースナックスクール出前授業がありました🥔 理科室の前まで行くと… こんな『のれん』がかかっていました!! わくわくしている子どもたち😊   まずは事前アンケートの結果発表を聞...
4年生

4年生 図工「ギコギコトントンクリエイター」🔨

図画工作では、のこぎりに挑戦しました!! のこぎりの使い方の動画を見たり、注意点を確認したりして、慎重に取り組みました。 初めて使う人もいましたが、グループで協力して木材を支えながら上手に切ることができました😊 ...
NO IMAGE 4年生

4年生 雪⛄

今日は朝から雪が降っていましたね❄ テンション高めで登校してきた子どもたち…!! 運動場に出て雪遊びをしました☃ 帰るころにはすっかり溶けてしまいました…😫 ...
4年生

4年生 図工「光のさしこむ絵」🌞

図画工作の時間に「光のさしこむ絵」に取り組みました! 透ける用紙にカラーセロハンを切って貼ったり、カラーペンで絵や模様をかいたりしました🖊 冬休み前に切る作業を進め… ...
4年生

4年生 2022年スタート🌟

あけましておめでとうございます🎍 2022年の登校初日、風が冷たくて寒い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした!! 今日は宿題の答え合わせをしたり、今年の目標や冬休みの思い出を発表したりしました。 クリスマスのこと、...
4年生

4年生 外国語 クリスマスカード作り🎄

外国語の時間に、クリスマスカード作りをしました!! まず、○、△、□、☆などのいろいろな形を英語で発音しました! 次にその形を切って組み合わせて、ツリーや雪だるまにしました🎄⛄ ...
4年生

4年生 プログラミング授業💻

2回目のプログラミング授業がありました。今回はスクラッチというサイトで音楽づくりに挑戦しました♬ 4拍になるように音の長さを変えたり、いろいろな楽器の音を組み合わせたりしました🥁 オリジナルのメロディーを考えてプログラミ...
NO IMAGE 4年生

4年生理科 物のあたたまり方

4年生理科は、「物のあたたまり方」の学習をしています。 この日は、金属の板がどのようにあたたまるかについて、実験を行いました。 「全体があたたまると思う」「上の方からあたたまる」など、さまざまな予想を立てました(^^)/ ...
4年生

4年生 プログラミング授業💻

今日は講師の先生に来ていただき、プログラミングの授業を行いました。 ゲーム感覚で学べるサイトを教えていただいたり、言葉の4コマをグループで作って遊んだりと、楽しく学ぶことができました!! 休み時間になっても夢中で取り組んでいまし...