4年生 4年生理科 プラネタリウム見学 6日(水)、4年生は理科の学習の一環として、津島市児童科学館にプラネタリウムへ行き、「星の動きカリキュラム」という講座を受講しました。 太陽の動きや月の動き、季節ごとにみられる星座のお話を、プラネタリウムで星空を見ながら学習しました。... 2021.10.06 4年生
4年生 4年生 図工「まぼろしの花」仕上げ 図画工作の学習で取り組んでいた「まぼろしの花」がついに完成しました🌼 絵の具で花やくきの色を丁寧に塗り、紙ねんどで作った種を貼り付け、作品カードに工夫したところなどを記入しました✎ ... 2021.09.30 4年生
4年生 4年生 外国語「Do you have ~ ?」 最近の外国語では、文房具を英語で発音する練習をしています! 友達が何を持っているかを「Do you have ~ ?」で尋ねたり、ビンゴゲームをしたりして楽しく学習しました😃 2021.09.25 4年生
4年生 4年生 国語「新聞を作ろう①」 国語の学習で、蛭間小学校をテーマにした新聞を作っています📰 自分で書きたい記事を考え、それに合った方法で取材をし、文章にまとめました! 〔取材方法〕 ①実際に見に行く👀 ②インタビューをする🎤 ③本やイ... 2021.09.14 4年生
4年生 児童会役員選挙 9月29日(水)は、後期児童会役員選挙が行われます。選挙に向けて、各クラスの選挙管理委員が集まり、今後の活動について確認しました。今回の選挙は、初のリモート演説です。選挙管理委員のみなさんは、縁の下の力持ちとしてがんばって活動してほしいです... 2021.09.08 4年生5年生6年生学校だより
4年生 4年生 身体測定 今日は身体測定がありました!! まず、三浦先生にウイルスの感染対策について教えてもらいました。こまめに手洗いをすることが大切で、しっかりと泡立てて30秒ほど洗うとよいそうです。その他にも、救急のときにどうしたらよいかについての... 2021.09.06 4年生
4年生 4年生 出校日!! 今日は、提出物の確認や、宿題の丸つけ、レクなどをして過ごしました! 久しぶりの学校でしたが、みんな元気よく登校することができてよかったです😃 …そして、結婚のお祝いの言葉やプレゼントをいただき、ありがとうございました!!... 2021.08.02 4年生
1年生 学年通信夏休み号 1年学年通信夏休み号 2年学年通信夏休み号 3年学年通信夏休み号 4年学年通信夏休み号 5年学年通信夏休み号 6年学年通信夏休み号 2021.07.26 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
4年生 4年生 レクと大掃除 20日(火)の夏休み前最後の登校日。 少しの時間でしたが、イラストを当てるレクをして楽しみました✎ 大掃除も頑張り、とってもきれいになりました✨ たくさん学習して、たくさん遊んで、 ... 2021.07.21 4年生
4年生 4年生 校外学習(おまけ⛈) 校外学習の前日、急な雨と雷が…!!! 明日は晴れるのだろうか… と、不安そうに窓の外を見つめる子どもたち。 みんなでお昼休みにてるてる坊主を作りました! 当日は快晴☀ みんな... 2021.07.21 4年生