今週は、校外学習やなわとび名人による授業など、行事が盛りだくさんな週でした!
校外学習では、勉強だけでなく、公共のルールやマナーも学ぶ絶好の機会となりました。
また一回り大きく成長したと思います!学んだことを今後に生かしてほしいと思います😊
~なわとび名人によるなわとび授業の様子📷~
なわとび名人の森口明利さんにお越しいただきました!
なんと、この森口先生、7重跳びでギネス記録をもっているそうです!!!😲
7重跳びは、イベントなどの特別なときにしか披露することができないそうで、今日は他のパフォーマンスを見せていただきました!どの技も目で追えないくらい速くて、超すご技でした!!!
すごい技を見せてもらったところで、自分たちもなわとびのコツを教えてもらいました!
~1組の様子📷~
理科の「太陽の光を調べよう」の学習では、日なたと日かげに行き、手触りや見た目などを観察しました🌞
「日なたのほうがあたたかいね」「日なたの砂はサラサラしている」「日かげの砂はジメジメして茶色い」など、実際に感じ取ることができました🔍
次回は、実際に何度くらい温度が違うのか調べたいと思います!
2時間目の休み時間は、大なわとび練習を行っています!
少しずつ連続とびができる子が増えてきて、飛べる回数も増えてきました!
英語の授業では「THANKSGIVING(サンクスギビング)」の話を教えてくださいました。
THANKSGIVINGとは、アメリカ合衆国やカナダなどで祝われる祝日のひとつで、家族と一緒にご飯を食べたり、美味しい料理を作ったりするそうです🍳
美味しそうな料理に、思わずおなかがグ~っとなってしまいました😋
~2組の様子📷~
算数では、「何倍でしょう」の単元に取り組んでいます。
もとになる数から何倍になったかを考え、答えを求めていきます。
なかなか難しい単元ですが、図を使って説明しながら学習を進めています。
書写では、高橋先生による毛筆の授業がありました。
筆の使い方に気を付けて、集中して取り組んでいます。
図工では、「クリスタルアニマル」の単元に取り組んでいます。
透明な素材を材料にして、動物をつくっています。
どんな作品になるか楽しみです。
休み時間には、大なわ跳び集会に向けてクラス全員で大なわ跳びの練習に取り組んでいます。
記録が伸びると、皆で大喜びしています!