4年生 4年生 3月17日(月)~24日(月)までの様子🌸(今年度最後) 3月21日(金)に、最後のお楽しみ会を行いました! タイピングゲーム、三角ゲーム、ちがうやつを探せゲームで大変盛り上がりました!! この一年、勉強や行事を通して、たくさん成長する姿を間近でみることが... 2025.03.25 4年生
1年生 1年生 読み聞かせ 今年度最後の読み聞かせでした。 どんな本かな、と読み聞かせを楽しみにしています。 今日は、アンパンマンはキリンの本でした。おもしろい場面もあり、聞き入っていました。 来年度の読み聞かせも楽しみですね。 ボランティアの... 2025.03.17 1年生
4年生 4年生 3月10日(月)~14日(金)の様子😊 図画工作では「ほってすって見つけて」の学習に取り組んでおり、 いよいよ彫った板にインクを付けて刷っていきます! そして、全員の版画が出来上がりました!とっても素敵な作品が出そろいました! そし... 2025.03.14 4年生
1年生 1年生 ひるまトーク 毎週木曜は「ひるまトーク」 今日は、今年度最後のひるまトークでした。 朝「今日はひるまトークだよ」と言うと、「やったー」「今日は、なんだろう?」とうれしそうな声が聞かれました。 今日のお題は… 0:春休みに楽しみなこ... 2025.03.13 1年生
1年生 1年生 図工 4月から制作した作品を入れる持ち帰り袋に絵を描きました。 表は初夏秋冬をテーマに、裏はすきなものを描きました。 返却された作品を見て「これ、やったわ~」「じょうずじゃん」など懐かしむ声が聞かれました。 一年間で、すごくたく... 2025.03.12 1年生
1年生 1年生 音楽 せんりつづくり 音をつなげて旋律をつくりました。 作った旋律を発表し、音当てをしました。 次に、グループ全員の旋律をつなげて演奏しました。 どのグループもきれいな旋律ができていましたね。 2025.03.10 1年生
4年生 4年生 3/3~3/7の様子 4年生の今週の4年生の様子です。 卒業式に向けてお花飾りを作っています。お世話になった6年生のために一生懸命取り組みました。 体育の授業では、フラッグフットボールをしました。班ごとに作戦を考え、ゴールに向かっ... 2025.03.07 4年生
1年生 1年生 給食 今日は「揚げパンの日」年に1回のお楽しみです。 揚げパンを目にすると、「砂糖がついてる~」「早く食べたい」とわくわくしていました。 来年の揚げパンの日も楽しみですね!! 2025.03.07 1年生
6年生 6年生今週のようす♪(ホットケーキ作りパート2) 6年生の家庭科では、調理実習でホットケーキを作りました。気持ちをこめて作り、とてもおいしいホットケーキができました!また、チョコペンでさまざまな文字や絵を描き、デコレーションを上手にすることができました。 2025.03.05 6年生