writer6

3年生

3年生 体育

3年生の体育では、「鉄棒」の授業を行いました。さかあがりの練習のときには、「勢いよく足を上げる」「鉄棒におなかをつける気持ちでまわる」ことを意識して練習しました。休み時間などにも鉄棒に親しんで、いろいろな技ができるといいですね♪ ...
1年生

1年生 10月27日(月)~31日(金)の様子

10月29日(水)は、校外学習に行きました!! 校外学習の様子は、コチラからご覧ください📸 ↓↓↓ 1年生 10月29日(水)校外学習の様子🐨 算数では、繰り上がりのあるたし算の計算カードに取り組みました。 ...
3年生

3年生 スーパー見学

3年生は、スーパーの見学をしました。お店の仕組みや裏側を学ばせていただき、大変勉強になりました!今回学んだことを、今後の社会科の学習に生かしていきたいですね♪ヤマナカ様、お忙しい中、見学をさせていただき本当にありがとうございました。 ...
3年生

3年生 理科

日光を鏡ではね返した光は、どのように進むのだろうか。 鏡をつかって光の道筋を調べました。 日かげに光がうつると「おー、出た」「見えた~」など歓声が上がりました。 その後、グループではね返していくと、道筋はどうなるか...
5年生

5年生 校外学習

10月29日(水)の校外学習の様子です。 午前中は鈴鹿サーキットで班行動。事前に班ごとに話し合って決めていたアトラクションに乗り、楽しみました。その後は、学年全員でサーキットの観客席からバイクの練習を観ながらの昼食タイム。 午後...
2年生

2年生 校外学習

校外学習で、東山動植物園へ行ってきました。 「次は何の動物かな」「レッサーパンダ、かわいい」「フクロテナガザルの声、おもしろい」など、たくさんの動物たちを楽しく見学することができました。 動物会館の方に動物の赤ちゃんのお話を聞い...
1年生

1年生 10月29日(水)校外学習の様子🐨

今日は子どもたちが待ちに待った校外学習です! 今年度は、東山動植物園に行きました!お天気にも恵まれ、どの子も元気いっぱいに活動しました🌞 北園から入り、アメリカエリアやコモドオオトカゲ、ゴリラなどを見ながら、本園へ向かい...
3年生

3年生 図画工作

3年生の図工では、「玉転がしゲーム」の製作が続いています。組み合わせた木の板に上手に絵を塗ることができました!次回は、初めて行う釘打ちをする予定です。作品の完成がだんだんと近づいています♪
3年生

3年生 理科

『太陽の光』の学習がスタートです。 日光をかがみではね返して的に当てました。 雲が通り過ぎることが多く、苦戦しましたが、がんばってまと当てをしていました。 その後、当ててみて気が付いたことをノートにまとめました。 ...
1年生

1年生 10月20日(月)~24日(金)の様子😄

朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 寒暖差が激しい季節となりました。体温調節のために、上着などを持たせていただくと助かります。 体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。 図工では、紙版画に取り組んで...