2年生 2年生 給食について 神守調理場から栄養士さんたちが来て、「給食ができるまで」について話をしてくださいました。 朝早くから作り始め、虫などがいないかをきちんと確認するために何度も野菜を洗うなど、作るときの工夫をたくさん知ることができました。 最後には... 2023.09.20 2年生
1年生 1年生 今週の様子😄 9月が始まって2週間が経ちました。 子どもたちも学校の生活リズムに少しずつ慣れてきました。 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に気を付けながら過ごしていきたいと思います ~1組の様子📷~ 夏休みに作ってきた、ロケッ... 2023.09.15 1年生
4年生 4年生☆今週のようす 図画工作では、「ごんぎつね」の物語から好きな場面を選んで、自分なりのイメージをもちながら絵を描きました。ちょんちょん塗りや重ね塗りをしながら丁寧に作品を仕上げることができました。鑑賞会も行い、友だちの作品のよさをたくさん見つけることができま... 2023.09.15 4年生
2年生 2年生 生活科 おもちゃ作りを進めています。 看板をつくったり、1年生にあげるおまけをつくったりしているグループもありました。 みんな、とっても楽しそうに活動していました。 2023.09.15 2年生
3年生 3年生 今週の様子(^o^)/ 外国語活動の時間には、I'm~.やI like~.を使って、自分の名前や好きなものを発表する活動を行いました。 慣れない英語での自己紹介でしたが、果敢に挑むことができました。 9月から新しいALTのMr.アレックスとともに学習を... 2023.09.14 3年生
5年生 5年生 図画工作「ミラクル!ミラーステージ」 5年生は図画工作で「ミラクル!ミラーステージ」の制作を始めました。鏡を使って、奥行きをもたせたり、形を変えたりする作品を考えながら、熱心に活動する様子が見られました。プロレスのリングや大きな花など、アイデア溢れる作品がたくさん見られました。... 2023.09.13 5年生
2年生 2年生 生活科 おもちゃランドに向けて準備を進めています。 わなげ、ボウリング、わにわにぱにっく、もぐらたたき、魚釣り、ころころレース、カーレース グループでがんばって作っています。 まだまだ、やることがたくさん。明日からもがんばりましょ... 2023.09.13 2年生
6年生 6年生 今週の様子😊 夏休みが終わり、子どもたちも生活のリズムを段々と取り戻している今日この頃です😌 今週あった出来事をお伝えします❗ まず、英語の授業では、9月からアレックス先生が蛭間小学校にALTとして来てくださいました! アレッ... 2023.09.08 6年生
3年生 3年生 今週の様子(^^)/ 学校が始まって1週間が過ぎました。 児童は、毎日元気よく学校生活を送っています。 理科では、風の強さによって物の動きがどのように変わるかの実験を行いました。グループで役割を決めて、協力して実験を行うことができました。 ... 2023.09.08 3年生
2年生 2年 音楽 「この空とぼう」 2拍子の曲に合わせてリズム打ちをしました。 リズム打ちのあとは、歌詞や音の高さを考えながら歌うこともできました。 最後は4分音符、4分休符を書く練習をしました。 2023.09.07 2年生