12月22日(水)今日は、「福祉実践教室」を行いました。
車椅子・ガイドヘルプ・手話の3つのグループの講師さんをお招きして、実際にどんな生活をしているのか、どんなことが大変かなど、お話しいただきました。
最初の講話では、車椅子の吉田さんにスライドショーで説明していただきました。
どうして車椅子生活になったのか、車椅子生活をするにあたって、車や家を改造した話、車椅子用の駐車場やトイレが何のためにあるのかなど、分かりやすく説明してくださいました。
講話を聞いた後は、車椅子チーム・ガイドヘルプチーム・手話チームに分かれて、それぞれ体験をさせていただきました。
【車椅子チーム】
車椅子の注意事項を教えてもらって、さっそく乗る側・押す側を体験しました。
マット1枚の段差を上がるだけでも、かなりの力が必要で、子どもたちは「う~~~ん😖」と声をあげながら段差を超えていました。
コーンを回るのも意外と難しく、ぶつかってしまいそうになるシーンも…!😲
講師の先生がサポートしてくださり、無事回ることができました!
先生たちも車椅子体験!!!大人だと重さがあって、また違った体験ができたと思います。
【ガイドヘルプチーム】
2人ペアになって、アイマスクを付けて目が見えない状態にします。
そのあと、階段を上ったり、図書室の中を歩いたりしました。
子どもたちは真っ暗な状態で怖がっていましたが、目の見えない人はこれを毎日しているのかと、大変さを感じることができました。
【手話チーム】
口話・指文字・身振りなど、いろいろなコミュニケーションを教えてもらいました!
また、手話で「拍手」や「ありがとう」を教えてもらいました。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
体験がおわったら、代表の児童にお礼の言葉を言ってもらいました。
最後に、合唱曲「ビリーブ」を手話で伝えました。
講師の方もとても喜んでみえて、手話で拍手(手をキラキラと振る)をしてくださいました。子どもたちの中には、手話で拍手をしていることに、ちゃんと気付いていた子もいました!!
今日のこの体験を胸に、これからも思いやりのある人に成長してほしいなと思いました🌸