同音異義語

5年生

5年生の国語は、同じ読み方でも意味の違う漢字の復習をしました。とりわけ、使い方を迷いやすい漢字が問題になっていました。「12時をさす」「刀をさす」等の問題では、「この漢字、どちらに使うんだっけ?」と、迷っている様子のつぶやきが聞こえてきました。正解した時には元気な歓声が聞こえました。漢字にも全力で取り組む5年生の姿は素晴らしいですね。