だまっていればわからない

4年生

4年生の道徳は、正直であることや誠実であることについて話し合いました。サッカーで遊んでいたら花の鉢を割ってしまった主人公の気持ちになって、自分だったら頭の中で良い自分と悪い自分の間でどのような会話が交わされるかを考えました。意見交換を通して正直であることの大切さや、失敗を素直に改めることの大切さを再確認しました。