1年生 10月29日(水)校外学習の様子🐨

1年生

今日は子どもたちが待ちに待った校外学習です!

今年度は、東山動植物園に行きました!お天気にも恵まれ、どの子も元気いっぱいに活動しました🌞

 

北園から入り、アメリカエリアやコモドオオトカゲ、ゴリラなどを見ながら、本園へ向かいました。

本園では、ゾウやトラ、カンガルーにレッサーパンダなど、たくさんの動物を見て回りました。

      

11時ごろには、もうお腹がペコペコになった子どもたち。人工芝の上でレジャーシートを広げ、お弁当を食べました🍱

   

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました!😄

 

お弁当を食べた後は、本園奥の動物を見ました🐨

その後、動物会館で、動物の赤ちゃんについて、お話を聞きました👂

国語で動物の赤ちゃんについて学習するので、生かしていきたいと思います!

葉も黄色や赤に色づき、秋を感じながら学校へ戻りました。

 

子どもたちにとって、初めての校外学習、たくさんの思い出ができたと思います!

帰ってからは、ぜひお子さんから思い出話を聞いてみてください。

きっと楽しいエピソードがたくさん出てくると思います😊