晴れていたと思ったらいきなり暗くなって大雨、雷、など天気に振り回された一週間でした。雷が鳴った翌日は、「先生~昨日は雷がうるさくて眠れなかった~」と話をしてくれる子が多くいました。遠くで鳴っていても怖いものですね。
さて、そんなカミナリはどこ吹く風、今週も元気な子どもたちの様子をお届けします。
≪1組≫
ミニトマトがだいぶ大きくなってきました。普段から観察シートをかいていますが、今回は、タブレットで写真を撮り、撮ったものを教員のタブレット機に提出するという練習をしました。今後もICT機器を活用していきたいと思っています。
テストの後に、教頭先生に読み聞かせをしていただきました。(「せんたくかあちゃん」というカミナリさまが出てくる絵本でした。タイムリー!)
図工では「くしゃくしゃぎゅっ」でお友達作りに挑戦中です。クラフト紙をくしゃくしゃにしてリボンで縛ったり飾りを付けたりしました。どんなお友達ができるか、楽しみですね。
≪2組≫
今週も蒸し暑い日が続いて体調を心配しましたが、子ども達は元気に過ごしていました。教室には、ザリガニ、ドジョウ、小魚、バッタやカマキリなどがいます。クラスの子が、お休みの日に釣ったテナガエビを見せに持ってきてくれました。子ども達は、その手の長さにビックリしていました。「先生、テナガエビの手は○㎝もあるよ。」「テナガエビの触角はザリガニと似てるね。」などと国語の勉強をいかしてよく観察している姿に感心しました。
図工「新聞紙となかよし」では、新聞紙を並べたりつないだり、破いたり丸めたりして、思いついたかたちを作って遊びました。子ども達は限られた材料でも想像力豊かに創造していました。思い切り遊んだ後の片付けまで、新聞紙でつくった手作り箒で行い、新聞紙とみんなバッチリ仲良くなりました!
**********
「雨は外で遊べないからいやだな~」と言う子も多いですが、ある子は「雨の音を聞いてみよう!」と雨の日を楽しんでいました。見方を変えて何事も楽しめるところがやっぱりすごいなあ、と素直に感心した、ある雨の日でした🌈